建設用3Dプリンティング
NEWS
2021.10.01
サイトリニューアルしました。

クラボウの技術力で実現する
3D Printing Project

建設・土木分野で求められる、SDGsやDXなどの実現に向けて
クラボウは3D Printing Projectを展開いたします。

New method & new function
新しい建設手法、新しい機能を皆様と考えたい

新しい可能性を秘めた建設用3Dプリンターを活用し、
従来の発想に捉われることなく、ちょっとした気づきやアイデアから、
具現化するプロジェクトとして建設・土木業界に係る皆様と一緒に取り組みたいと考えています。

クラボウは、新しい建築手法・新しい機能を実現しお客様への提供を目指します。

<共創ビジネス>

目指す新しい価値

新しい建築手法
新しいデザイン造形
新しい機能
様々な分野の企業をパートナーに迎え、ともに新しい価値を創造する共創ビジネスによる連携を拡大し、業界の課題やニーズの解決を皆様と一緒に取り組みます。
建材技術力

Residential building materials
住宅用建材で培った、
クラボウの技術力

住宅用外装化粧材の開発・生産で培った

30年以上のノウハウを3D Printing Projectへ


材料から成形までのクラボウの技術力は

3Dプリンターでの成形にも大きくつながり、新たな可能性を広げます。

3D Printing

XtreeE 3D printer
XtreeE(エクストリー)社製
建設用3Dプリンター

XtreeE社は、精緻な成形が可能な建設用3Dプリンターの開発を手掛けるフランスのスタートアップ企業です。クラボウの技術力とXtreeE社のプリンターが融合することで新しモノづくりが始まります。

factory
3Dプリンターを備えた自社工場

自社工場に建設用3Dプリンターを設置し、開発から成形・生産まで
全てを自社内で対応しています。

「材料管理」「CAD設計」「吐出・成形」各分野の専任スタッフが、
お客様からの要望にお答えします。

license
取得特許

特許出願件数 5件
(2021年12月現在)
フォトギャラリー
クラボウが研究開発で取り組んだ、構造体や造形物などの事例画像ならびにラボ内での研究シーンなどの様子をご覧いただけます。
クラボウ挑戦実験室
クラボウが日常取り組んでいる研究開発シーンを動画でレポートしています。成功したものから失敗事例までリアルな取り組みをご覧いただけます。

Q&A
よくある質問

Q.
なぜ(繊維会社の)クラボウが3DPを導入したのか?
A.

住宅用外装化粧材「クランセリート」の製造・販売をおこなっており、その中で培ったセメント系材料の配合技術や押出成形技術を有しています。

材料配合とは具体的に、モルタルを構成するセメントや細骨材に加え、補強繊維、減水剤などの配合などを指し、当社はそこにノウハウを保有しており、今後の材料開発にも生かして行けると考え3Dプリンター事業へ進出しました。

Q.
どのような製作物を作ることができるのか?
A.

形状にもよりますが、おおそよ1m×2m×2.5mの製作が可能です。

Q.
どの程度の時間で製作できるのか?
A.

形状にもよりますが、重量約300kg程度のものであれば、2~3時間くらいでプリントができます。

プリント後、1日程度で搬送することが可能です。

Q.
価格はいくらぐらいするものなのか?
A.

形状やサイズにもよりますが、一人用のベンチで販売価格はおおよそ200~300千円くらいになります。

Q.
どのような業界、顧客企業向けに、どのような製品の受注を想定しているのか?
A.

当面は、住宅や商業施設、公共施設向けに、意匠性の高い外構材やベンチ、モニュメントなどの景観材の受注製作を想定していますが、土木・インフラ分野など大型構造物への展開も図ると同時に、海外への事業展開も目指します。

Q.
取引実績はすでにあるのか?
A.

ゼネコン、住宅会社、景観材メーカー、PC会社、建材メーカー、原料メーカー、デザイナーなど様々な分野のお客様から問合せをいただいており、いくつかのプロジェクトが進行中です。

Q.
原料は何を使用しているのか?
A.

今回、当社が導入した建設用3Dプリンターのメーカーであるエクストリー社が、フランスの大手セメント会社ラファージュ・ホルシム社のグループであることから同社のプレミックスセメントを使用しております。今後は、セメント系材料を扱ってきた建材メーカーとしての技術やノウハウを活かし独自のセメント系材料の開発も目指す予定です。

Q.
なぜエクストリー社の建設用3Dプリンターを採用したのか。
A.

エクストリー社の3Dプリンターは、精緻な成型を得意としており、意匠用途への展開も見込めるため、住宅用外装化粧材などの装飾材を製造・販売している弊社と相乗効果を発揮できると考え、エクストリ―社の3Dプリンターを導入することとなりました。

contact
お問い合わせ

お問い合わせ
06-6266-5444